SFTS 最近よく耳にすると思います

重症熱性血小板減少症候群、長い名前です。

この英語の頭文字をとった言葉です。

SFTS ウイルスをもったマダニによる感染症です。

『間違わないでください💦』

絨毯、衣類、寝具、または食器などにいるダニとは違います。←よく質問されます

同じダニでも、マダニはイエダニとは違います。(違いの画像は検索してみてください)

SFTS はヒトが感染すると初期症状は発熱や消化器症状、倦怠感、下痢、嘔吐など。
重症化すると命にかかわることもあります。

報告では致命率ヒト27%、ネコ60%、イヌ40%以上とされています。

イヌ、ネコの症状もヒトもほぼ、他の病気でも起こりうる症状と区別がつきません。
体にマダニがついていた可能性やついたことがある場合に上記のような症状が起こった際は獣医師に報告してください。SFTSはヒトも動物も早期発見・早期治療が重要です。

イヌ、ネコには予防薬があります。
定期的な予防でしっかり予防しましょう!

万が一、マダニに刺されて付着したら無理にとろうとせずに動物病院へ。
無理に引き抜くことによって、マダニの突起物が体内に残ってしまい、それが原因でより感染の危険が高まり、重篤な症状を引き起こすことがあります。

これから夏レジャーシーズンです。
アウトドアで山や海、川の草むらや野生動物がいる地域などにもマダニは生息しています。予防をしてからお出かけください。

〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5-29-8 アクセス

03-5731-3322

WEB予約はこちら ※予約優先制(あくまでも優先です、治療の内容・病状によって順番は変化します)

  • 診療対象動物:犬、猫、うさぎ、ハムスター
  • 診療科目:⼼臓循環器、腎・泌尿器、腫瘍、内分泌、⽪膚、耳、歯、消化器、神経、眼、各種疾患
診療時間
10:00-13:00
16:00-19:00

【受付時間】午前 10:00~12:30 午後 16:00~18:30
※診療終了時間の30分前までにご連絡ください。
【休診日】夏期休暇、年末年始休暇、臨時休診あり

夜間診療の対応について

クレジットカード利用可

Visa Mastercard AmericanExpress DinersClubInternational Discover

現金によるお支払いのほか、各種クレジットカードによるお支払いも承っております。
詳しくは予約時または受付にてお気軽にお問い合わせください。

各種保険

医療ローン

当院では医療ローンを取り扱っており、翌々月からの分割払いも可能です。詳しくは受付までお問い合わせください。

公式SNS

当院の駐車場のご案内
当院の駐車場は1台のみとなっております。
※近隣の方のご迷惑となりますので、環七通り沿いの路上駐車はご遠慮ください。
※当院駐車場または近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。

ご利用にあたって
駐車場をご利用中の事故、盗難等については責任を負いかねます。
ペットの排泄物は飼い主の方が処理ください。
病院前でペットをおろしたい方はスタッフまでお申し付けください、お車まで受け取りに伺います。
※近隣の方のご迷惑となりますので、環七通り沿いの路上駐車はご遠慮ください。
※当院駐車場または近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。
駐車場について (詳細)

クレジットカード利用可

Visa Mastercard AmericanExpress DinersClubInternational Discover

現金によるお支払いのほか、各種クレジットカードによるお支払いも承っております。
詳しくは予約時または受付にてお気軽にお問い合わせください。

各種保険

医療ローン

当院では医療ローンを取り扱っており、翌々月からの分割 払いも可能です。詳しくは受付までお問い合わせください。

公式SNS