
ワクチンや寄生虫対策で命に関わる感染症をブロック。

早期のケアは治療費の大幅な削減と入院・通院負担の軽減につながります。

定期チェックで“見えない変化”を早期発見し、今からできることを始めることで長く健康をキープ。
| カテゴリー | 主な内容 | 推奨頻度 | 
|---|---|---|
| ワクチン接種 | 犬:混合ワクチン・狂犬病 猫:3種・5種混合ワクチン | 年1回 | 
| フィラリア・ノミマダニ予防 | 経口薬/滴下薬/注射など、ライフスタイルに合わせて選択 | 月1回〜季節ごと | 
| 健康診断 | 血液・尿検査、画像検査 など | 年1回(シニアは年2回推奨) | 
| 歯科ケア | 歯石除去、デンタルホームケア指導 | 6〜12か月ごと | 
| 避妊・去勢 | 生殖器疾患・行動学的問題の予防 | 生後6〜12か月目安 | 
| 栄養・体重管理 | ボディコンディション評価、フード・サプリ提案 | 定期診察時 | 
 
 
【1】Web・電話でご予約
【2】問診・ライフスタイルヒアリング
【3】最適な予防プランをご提案
【4】処置・ケア実施(ワクチン接種/お薬処方 など)
【5】おうちケアのアドバイス&次回予約
 
はい。人の靴や窓から病原体が入ることがあります。最低限の混合ワクチンでしっかりガードしましょう。
地域や気温で変わりますが、ノミ・マダニは通年予防、フィラリアは都内では5〜12月をおすすめしています。詳しくはご相談ください。
1〜6歳は年1回、7歳以上は年2回が目安です。早期発見がシニア期には大切です。
「うちの子には何が必要?」と迷ったら、まずはお気軽にご相談ください。
病気になってから治療するのではなく、未然に防いで私たちと一緒に健康を守りましょう!
動物たちの健康と快適な生活をサポートするため、スタッフ一同心よりお待ちしております。
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5-29-8 アクセス
03-5731-3322WEB予約はこちら ※予約優先制(あくまでも優先です、治療の内容・病状によって順番は変化します)
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 
| 16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 
                        【受付時間】午前 10:00~12:30 午後 16:00~18:30
                        ※診療終了時間の30分前までにご連絡ください。
                        【休診日】夏期休暇、年末年始休暇、臨時休診あり
                    
